ひだっち › ひだっちのお店情報 › 岐阜城ペーパークラフト

岐阜城ペーパークラフト

こんにちは。

2月にしてはやや暖かい日が続いていますね。

商店街の雪もほとんど無くなりずいぶん歩きやすくなりました。


さて、

先日2月7日に「岐阜城跡」が国史跡に指定されたそうです。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110207/201102071800_12901.shtml

金華山ロープウェーも3月にリニューアルするとの事で、

信長ゆかりの城のひとつとして、これからもどんどん盛り上がっていくのではないでしょうか。


国分寺通りの「ひだっち GIFU SELECT」では、岐阜城のペーパークラフトを販売しています。

岐阜城ペーパークラフト
1/300スケール金華山岐阜城 840円


岐阜城ペーパークラフト
1/300スケール岐阜城 315円


岐阜城ペーパークラフト
1/150スケール岐阜城 525円


結構細かくて組み立てるのは大変ですが、
メーカーのHPを参考に作れば大丈夫です。
http://blog.livedoor.jp/techas296094/archives/cat_50046768.html

価格もお手頃ですし、工作好きな方 是非挑戦してみてください。


鈴木

岐阜城ペーパークラフト
deco4「ひだっちGIFU SELECT」
TEL:0577-32-5776
営業時間:11:00〜18:00
住所:高山市相生町38
休:火曜定休
岐阜城ペーパークラフト

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ひだっちのお店情報)の記事画像
ひだっち顔出し看板@国分寺店が人気!旅の記念にどうぞ
2016年「さるっち」「カレンダー」「侍ひだっち」などなど新商品登場!
吸盤付とマグネット入タイプが登場!ひだっちマスコットストラップ
ピンクバージョン登場!干支シリーズ「ひつじっちμ」
飛騨荘川産そば粉100%使用!石臼挽「飛騨そば」
数量限定「サンタひだっち」☆特大ひだっちもクリスマスモード
同じカテゴリー(ひだっちのお店情報)の記事
 ひだっち顔出し看板@国分寺店が人気!旅の記念にどうぞ (2016-08-19 16:23)
 2016年「さるっち」「カレンダー」「侍ひだっち」などなど新商品登場! (2015-10-14 19:33)
 吸盤付とマグネット入タイプが登場!ひだっちマスコットストラップ (2015-06-11 18:47)
 ピンクバージョン登場!干支シリーズ「ひつじっちμ」 (2015-01-17 20:51)
 飛騨荘川産そば粉100%使用!石臼挽「飛騨そば」 (2014-12-30 16:10)
 数量限定「サンタひだっち」☆特大ひだっちもクリスマスモード (2014-12-06 15:34)

この記事へのコメント

ネルソン さんのコメント

こんにちは。初コメです。

私は幼少期からの大のお城好きの者です。

ところでこのブログの「岐阜城ペーパークラフト」は確かファセット社のものですよね?

私もここのペーパークラフトのファンで、いくつかのお城を制作しています。

そして一番気になったのが写真にあった「1/300スケール岐阜城」です。

ファセットさんのHPではダウンロード販売の1/200スケールはありますが、1/300スケールは掲載されていません。

噂では写真にある1/300スケールは岐阜県限定だとも聞いています。

もしよろしければ教えて頂けると幸いです。
Posted at 2014年07月08日 15:10

ひだっちスタッフ さんのコメント

ネルソンさん

こんにちは、コメントありがとうございます。

残念ながら、こちらのお店「ひだっちGIFU SELECT」は2013年2月で閉店となったため、ペーパークラフトの商品も現在取り扱っておりません。

ファセット社さんのHPには確かに掲載されていないようですが、直接問い合わせてみてはいかがでしょうか。何か教えてもらえるかもしれません。

あまりお力になれず申し訳ありません。

宜しくお願いいたします。
Posted at 2014年07月08日 16:10

ネルソン さんのコメント

わざわざご丁寧に有難うございました。

一度ファセットさんに訊いてみます。

大変感謝致します。
Posted at 2014年07月09日 14:47

ネルソン さんのコメント

こんにちは。

お蔭様で先日「1/300スケール岐阜城」を入手することができました。

このブログなしに今日の細やか、でもとても非常に嬉しいアイテムを入手することができませんでした。

この度は誠に有難うございました。
Posted at 2014年07月27日 17:06

ひだっちスタッフ さんのコメント

ネルソンさん、こんにちは。

無事「1/300スケール岐阜城」を入手できたのですね!

お店は閉店となってしまいましたが、このブログがお役に立てたようで嬉しいです(*^-^*)
Posted at 2014年07月28日 13:44

ネルソン さんのコメント

こんにちは。久しぶりのコメントです。

さて去年「1/300スケール岐阜城」を入手しましたが、近年は専らお城のペーパークラフト作成が一番の趣味になり、ようやくではありますが、「1/300スケール岐阜城」を先日完成させました。

それまでにも様々なお城の作成をしていた為、つい最近になってしまいました。

思いのほか紙質が既存商品より柔らかく感じ、意外に苦戦を強いられました(笑)。

ですが出来上がってみれば、個人的に納得の仕上がりになり、また一つファセットさんのペーパークラフトのコレクションが増えました。

実に小さく可愛い「岐阜城」ですね。

この様な日を迎えることができたのもひとえにこのブログ記事を発見し、親切にも教えて下さったことなしには実現しませんでした。

手記ではなくここのコメント欄からではありますが、この度は本当に有難うございました。
Posted at 2015年06月23日 14:47

ひだっちマガジンひだっちマガジン さんのコメント

お久しぶりです(^^)
ネルソンさんは、たくさんのお城のペーパークラフトを作ってみえるのですね!
「1/300スケール岐阜城」が無事仲間入りを果たしたようで良かったです。
小さなお城ですが、可愛らしいですよね♪

これからもコレクション頑張ってください☆
Posted at 2015年06月23日 18:36

ネルソン さんのコメント

こんばんは。久しぶりのコメントです。

本日ファセットさんのHPで私と娘が作った「岐阜城」が掲載されました。

もしお暇な時がございましたら見て頂けると幸いに思います。

投稿者名はこの「名前」と同じです。

「1/300スケール岐阜城」の存在を知るに至ったここのブログ記事のお蔭に
ほかなりません。

但し現像写真で投稿した為か、実際より暗く映っていると思います。

ありがとうございました。
Posted at 2015年12月15日 19:04

飛騨高山ひだっち飛騨高山ひだっち さんのコメント

ネルソンさん、こんにちは。

3つの岐阜城が並んでいる様子は、本当に家族の集合写真のようです♪お嬢様と仲良く作ってらっしゃるんですね。

そういえば、先日数年ぶりに金華山ロープウェイに乗って岐阜城へ行ってきました。間近で見る岐阜城は美しかったです(*^-^*)
Posted at 2015年12月16日 13:57

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岐阜城ペーパークラフト
    コメント(9)