ひだっち › ひだっちマガジン › マガジン秋号★

マガジン秋号★

マガジン秋号★

flowers&plants12ひだっちマガジン秋号flowers&plants12発刊されました!
JR高山駅や高速道路SA、高山市内店舗などに無料設置しています。

今回の特集は…

クイズでおさんぽタイムスリップ★
古地図で巡る高山!

今話題の「古地図散歩」で戦国の高山を満喫!
高山の戦国武将、金森長近や
その子孫が生きた約400年前にタイムスリップしよう☆

クイズを解いて、簡単なアンケートに答えていただくと
ひだっちシールをプレゼントします。
詳しくはマガジンP4〜をCHECK!emotion20


人気テレビアニメ「氷菓」で巡る散策マップ
物語の主な舞台が飛騨高山になっている「氷菓」
主人公が通う高校や通学路、喫茶店などなど
あらゆるシーンのモデルとなった場所が街中にいっぱい!

クイズを解いて全問正解した方には
特製カードをプレゼント!
今話題の聖地巡礼を楽しんでくださいhand&foot08

他にも、

・観光アプリを使って特産品をGET!!
・魅惑の飛騨牛!完全ガイド
・飛騨高山ミュージアム紀行
・秋の高山祭屋台大図鑑


などなど、充実の内容になっています
『ひだっちマガジン秋号』ぜひ手に入れてくださいねface15


マガジン秋号★

deco6ひだっちcafe
高山市上三之町79-2
TEL:0577-57-8831
営:11:00〜17:00

deco5ひだっちさるぼぼSHOP
高山市相生町19
TEL:0577-35-1030
営:10:00〜17:00

deco4ひだっちGIFU SELECT
高山市花里町6-18
TEL:0577-32-5776
営:11:00〜18:00
休:10/11(木)、10/17(水)




スポンサーリンク

同じカテゴリー(ひだっちマガジン)の記事画像
『ひだっちマガジン冬号2020』発行!冬の定番酒蔵めぐり
『ひだっちマガジン秋号2019』発行!芸術の秋&クイズでお散歩
『ひだっちマガジン夏号2019』発行!最新の注目スポット&体験特集
『ひだっちマガジン春号2019』発行!新元号「令和」記念企画
『ひだっちマガジン冬号2019』発行!新年飛騨高山巡り特集
『ひだっちマガジン秋号2018』発行★芸術の秋!ミュージアム一押しの逸品
同じカテゴリー(ひだっちマガジン)の記事
 『ひだっちマガジン冬号2020』発行!冬の定番酒蔵めぐり (2019-12-27 13:47)
 『ひだっちマガジン秋号2019』発行!芸術の秋&クイズでお散歩 (2019-10-04 11:11)
 『ひだっちマガジン夏号2019』発行!最新の注目スポット&体験特集 (2019-07-20 19:35)
 『ひだっちマガジン春号2019』発行!新元号「令和」記念企画 (2019-04-05 15:33)
 『ひだっちマガジン冬号2019』発行!新年飛騨高山巡り特集 (2018-12-27 13:06)
 『ひだっちマガジン秋号2018』発行★芸術の秋!ミュージアム一押しの逸品 (2018-10-05 11:57)

この記事へのコメント

Tsuyokadu さんのコメント

やっと・・・行けます!

今月27日~29日までそちら、、、高山に行きます!
クイズラリーとても楽しみにしています。。。

飛騨牛の串焼きが美味しいお店、ご教授頂けると嬉しいなぁ・・
町並み周辺の店先でいただける所はだいたい行きました。
Posted at 2012年10月09日 01:50

ひだっちマガジン さんのコメント

Tsuyokabu さん

今月末だと、きっと紅葉が見頃ですね(^o^)
クイズラリーぜひ参加してください★

飛騨牛串焼き、昨年オープンした「芯」さんはどうでしょう?
http://www.shin-hida.com/top.html

午前中だったら「ひだっち宮川朝市店」でも飛騨牛串を楽しめますよ〜。
弥生橋の近くです(*^-^*)
Posted at 2012年10月09日 12:10

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マガジン秋号★
    コメント(2)